このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 0952-25-2295
受付時間:平日11:00~20:00

空手道、そして古賀道場とは

空手道とは、自分自身と向き合い、心を磨きながら成長していくもの。 自分を知り、だからこそ相手や周囲を思いやれる—— それが空手道の本質であり、稽古の目的です。 古賀道場では、子どもたち一人ひとりが目標を持ち、空手道に本気で取り組む中で、 眠っていた「内なる力」を引き出し、育てていきます。 その結果、子どもたちは自然と「自立心」を身につけ、 「もっと上手くなりたい」「もっと強くなりたい」という“止まらない向上心”を育んでいきます。 空手道は、ただ強くなるためのものではありません。 将来を生き抜く力を育てる、一生の学びです。 そして古賀道場は、その力を本気で育てる場所です。

空手をやれば身につくこと

  • 礼儀・けじめを重んじる姿勢
  • 集中力と粘り強さ
  • 自信と自己肯定感
  • 強さと思いやりの心
  • 自立心と向上心
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

入門費割引クーポン
プレゼント

たくさんの子たちに、
ここで空手楽しんでもらいたいから
入門費通常10,000円を50%割引クーポン
プレゼント
クーポン取得ボタンから
LINEクーポンをゲットしてください。

COURSE
コース案内

道場は毎日開いているから、自分のペースで通える安心感。 いつでも、好きなだけ空手を楽しむことができます。 そして、100名を超える仲間たちと共に学び合える環境が、 子どもたちの成長をぐんと後押ししてくれます。

レギュラークラス

初級コース

礼の仕方や正座など、基本的な所作から丁寧に指導します。 まずは「自分のことは自分でできる力」を育てながら、 少しずつレベルアップしていきましょう。 ここでは、上手くなることよりも「空手を楽しむこと」がいちばんの目的。 楽しさの中に、学びと成長が自然と育っていきます。

中上級コース

このクラスでは、それぞれが掲げた目標に向かって、真剣に稽古に取り組みます。 たとえば、黒帯の取得を目指す人。競技大会での活躍を目指す人。 一人ひとりの目標に合わせて、的確な指導を行い、 自分に向き合いながら、着実にレベルアップしていきます。 “自分に厳しく、本気で上達したい”という思いに応えるクラスです。

レギュラークラス
スケジュール

項目背景色付き+下線のみ(スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
クラス
稽古時間
初級クラス
月曜日から金曜日 17時00分から18時00分まで
土曜日      15時00分から16時00分まで
中上級クラス
月曜日から金曜日 18時10分から19時00分
土曜日      16時00分から17時30分
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

土曜日クラス

【土曜限定クラスのご案内】

「平日は忙しくて通えない…」
「送迎や他の習い事の都合で、通えるのは土曜日だけ…」
そんな方のために、土曜日だけ通えるクラスをご用意しています!

【稽古時間】15:00〜16:00
【月会費】3,000円(税別)

 親子で始めたい方におすすめ! 土曜日クラス限定で、親子割引あります! 親子2人で通っても、月会費は**5,000円(税別)**ととってもお得♪ 「一緒に始めて、一緒に成長」──親子で空手、はじめてみませんか?

大人の空手教室

大人の空手教室

大人になった今だからこそ始めたい、心と体を整える空手道。 和道流の技術を丁寧に学びながら、無理なく健康的にステップアップ。 ダイエットや生活習慣の改善、ストレス解消にも効果的です。 奥深い武道の世界が、毎日に新たな刺激と充実感を与えてくれます。 初心者・未経験の方も安心して続けられる、大人のための空手教室です。

施設紹介

100畳の広い道場
広々とした道場で、子どもたちはのびのびと空手を楽しんでいます。 片側は鏡張りになっており、自分の動きをしっかり確認しながら、 集中して稽古に取り組める環境が整っています。
冷暖房完備で快適
道場があるから、天気に左右されずいつでも稽古ができます。 冷暖房も完備されているので、暑さや寒さの心配もなく、 1年を通して快適な環境で、集中して稽古に打ち込めます。
隣接駐車場完備
道場のすぐ隣に駐車場を完備しているので、 お子さまの送迎の際も安心してお車をご利用いただけます。
男女更衣室|シャワー室
男女別の更衣室を完備しているので、お着替えも安心。 またシャワー室もあるため、稽古後に汗を流してスッキリした状態でお帰りいただけます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

指導員

和道流古賀道場 師範
古賀 大之

小学1年生で空手の道に入り、以来、空手が人生の一部に。 稽古着に袖を通さない日はないほど、日々空手と向き合い続けてきました。 空手を通して、人としての在り方を学び、今もなお精進を重ねています。

・和道流空手道連盟 六段位
・和道流空手道連盟 錬士準師範
・和道流空手道連盟 技術審議員補
・和道流空手道連盟 常任理事
・(公財)全日本空手道連盟 五段位
・(公財)日本スポーツ協会スポーツコーチ2
岩﨑 正
普段からとても温厚で優しい先生です。
空手が大好きな岩﨑さんです。

・和道流空手道連盟 四段位
田村 将策
空手歴30年以上の先生です。
丁寧に教えてくれるいい先生です。

・和道流空手道連盟 弐段位
山村 昌大
・和道流空手道連盟 弐段位
・(公財)全日本空手道連盟 四段位
・(公財)日本スポーツ協会公認スポーツコーチ2

2016年・2017年国体佐賀県代表選手
古賀 大喜
子ども達に競技空手を中心に指導いたします。
いい選手を育てることがとても上手な先生です。

・和道流空手道連盟 弐段位
・(公財)全日本空手道連盟 初段位
・(公財)日本スポーツ協会公認アシスタントマネジャー
小学校教諭一種免許取得
幼稚園教諭一種免許取得
龍谷高校空手道部元主将
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

新着情報

古賀道場会費について
月会費
月額定額、何度来ても同一料金

項目・枠線付き(スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
項目
料金
入門費
10,000円(税抜)
レギュラークラス
6,000円/月額(税抜)
あたげ会費
500円/月額
あたげ会とは:古賀道場で空手をする門下生並びに保護者の会
あたげ会費:行事費、遠征費など選手強化費や子ども達の成長に役立てる予算
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

古賀道場会費について
都度会費
来た分だけ精算払い

項目・枠線付き(スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
項目
料金
入門費
10,000円(税抜)
在籍料
1,000円/月額(税抜)
レギュラークラス
1,000円/1回(税抜)
あたげ会費
500円/月額
あたげ会とは:古賀道場で空手をする門下生並びに保護者の会
あたげ会費:行事費、遠征費など選手強化費や子ども達の成長に役立てる予算
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

アクセス

名称
古賀空手道場
電話番号
0952-25-2295
住所
〒840-0822
佐賀市高木町3-10
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

見学|無料体験申込